今どきのPC選び(トラブル・格安PCとの比較)
2016/06/10
前回はセットアップと性能検証を行いました。
実際性能は求めてた通りにはきていたと思います。
ただいくつか誤算がありました・・
SSDのトラブル
アマゾンでこちらのSSD
Transcend SSD 480GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS480GSSD220S
を購入したのですが、レビューには3.5インチのブラケットがついてくるとあったのでこれにも付いてくると思ったのですが、どうやら現在売っているものにはついてないようで。。そのせいで別途ブラケットを購入することになりました。
購入時には要確認です。
グラフィックボードのトラブル。
玄人志向 GF-GT730-LE1GHD/D5 (GeForce GT730 1GB)がロープロファイル対応でスリムPCにも使えるかなーと思ったのですが、取り付けまでに大分かかったので備忘録として。
勘違いしていたのが「ロープロファイル対応≠そのままスリムPCに取り付けられる」ではないのですね。
アナログ、Dsub,HDMIの3端子がある状態でいくらつけようとしてもそれはタワー型の状態でつけられるものではないということで。。
ねじを取り外してアナログ部分を取り外してようやく取り付けができました。
ねじ外しにはネジザウルスが便利です。
ということでなんとかセットアップを終えることができました。
Windows10のトラブル
ハードディスクのクローンにはAcronis true Manegerを使ってバックアップ。
本体に付いていたIDを使ってWindows10のクリーンインストールを実施。
問題なくいったーと思ったら認証されない。いろいろ調べていったらボリュームライセンスのIDだと通らないケースがあるようで・・
マイクロソフトに問い合わせしようかとも思ったが、7のままでも支障はそこまでないので取り急ぎ7に戻すことに。
Livax2(M2 128GB)との比較
エクスペリエンスインデックス
Windows10で厳密な比較にはならないとは思いますがこんな結果です。
- CPUスコア 5
- D3Dスコア 9.9
- Diskスコア 8.1
- グラフィックスコア 4.6
- メモリースコア 5.9
グラフィックがやはり低く、CPUやメモリーも省電力が優先のため低めです。
ディスクはそれなりですがしょうがないですね。
ドラクエベンチ(最高品質・1920*1080)
920 動作困難
くさったしたいが悲しそうにこちらを見ています。
Livaでは3Dゲームは無理でしょうね。ただ、役割の問題ですので、WEB閲覧くらいなら特に問題ありません。