Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tips-tips/tips-tips.net/public_html/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45
今どきのPC選び(導入編) | tips-tips

tips-tips

日常を便利に!!

PC周り全般

今どきのPC選び(導入編)

2016/06/09

導入に当たって

購入したPCはドスパラの中古に出ていたHP Compaq Elite 8300を購入 (送料・税込みで50,000円)

Core i7-3770 8Gメモリ 、250GBHDD Windows7 pro 64bit 

という構成のスリムPC。このままでもいい気はしたが、SSDを使っているとハードディスクのカリカリ音と遅さには正直絶えられない。。。

ということでSSDとグラフィックボード(玄人志向 GF-GT730-LE1GHD/D5 (GeForce GT730 1GB))にメモリを乗せられるだけということでプラス8G。

計20,000円ほど。

を追加することとしました。

初期状態のベンチ

Windows エクスペリエンスインデックス(最大値が7.9)

プロセッサ 7.7

メモリ 7.7

グラフィック 6.6

ゲーム用グラフィック 6.6

プライマリハードディスク 5.9

うーん・・

グラフィックが結構あるのが予想外。第3世代まで来ているとグラフィックも伸びるのですな。

ドラクエベンチ結果(最高品質・1920*1080)

2481 やや重い

動画編集とはいってもそんなに重いことをやるわけではないのでグラフィックボードいらなかったのかな。。と思い始める。

 

早速アップグレード!!

先ほどのグラフィックボード、メモリ、SSDを追加した結果がこちらです。

Windows エクスペリエンスインデックス(最大値が7.9)

プロセッサ 7.7

メモリ 7.7

グラフィック 7.0

ゲーム用グラフィック 7.0

プライマリハードディスク 7.7

予想通りグラフィックが伸びてきました。あと、SSD乗せたことでハードディスクが7.7と顕著に伸びてきました。

メモリって増やしても1秒あたりの操作だからかスコア伸びないのかな?

ドラクエベンチ結果(最高品質・1920*1080)

6988 快適

ここは大分伸びてきましたね。

体感速度もSSDにしたために起動がきびきびしていい感じです。

万全のセットアップができました!といいたいところですが、ちょこちょこトラぶったので次回はそのへんを。あと、Livaとの比較も行います。

-PC周り全般