ジョルテとremember the milkの連携ってどうなってるの?
2016/06/10
全然出てきませんよ!!
iCalendar形式でジョルテ(Jorte)に連携できるってなってるのに全然連携されない。
他のブログでは、アプリの間にAndroid標準のカレンダーが挟まっているから標準カレンダーを更新したら
大丈夫だよ!ってなってたけどならない!
環境はau版XperiaZ3 os5.0
試行錯誤の末にようやくたどり着きました。
iCalendarのeventの方をgoogleカレンダー(PC)に登録するのに加え、googleカレンダーアプリが必要だったようです。
googleカレンダーアプリを見てみると、登録したカレンダーがいました。
※いない場合はスマホのアカウントからカレンダーの同期を行います。
選択すると同期がOFFになっているのでここでONにしてジョルテで更新すればOK.
さーてスマートリストいくつかあるからこれも全部登録しよう! googleカレンダー(PC)には登録完了!
あとはgoogleカレンダーアプリで同期をONにしてやれば・・・
あれ?今度は追加した分が画面に出てこなくなった!
PC側にはあるのに・・
更に試行錯誤すると、見落としだったようで。
googleカレンダーにカレンダーを多く登録しすぎたために、アプリのカレンダー一覧に「もっと見る」という項目があり、その中に隠れていました。
先ほどのように表示させてやり、同期をONに。最後にジョルテ側での表示も忘れずに。