Warning: Use of undefined constant ddsg_language - assumed 'ddsg_language' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/tips-tips/tips-tips.net/public_html/wp-content/plugins/sitemap-generator/sitemap-generator.php on line 45
Kindleの本を間違って買っちゃった!どうする?? | tips-tips

tips-tips

日常を便利に!!

Amazon

Kindleの本を間違って買っちゃった!どうする??

2019/06/27

やっちまいました。妻のアカウントと自分のアカウントがあって、使い分けているつもりがついつい自分のアカウントとは別のアカウントで購入してしまった。。

 

Kindle本の通常のキャンセル方法は?

購入直後には間違ってないですか?って聞いてくれます。

そのときにキャンセルしてしまえばOKです。

 

キャンセルしそこなってしまったら?

通常商品のキャンセルは以下を参照。プライム商品は発送が早いので迅速にやること。

注文のキャンセル方法:

  1. 注文履歴にアクセスします。
  2. 商品をキャンセルボタンをクリックします。(表示されている場合)Amazonフレッシュの注文は注文を表示または編集をクリックして個別に商品を削除します。
  3. キャンセルする商品にチェックを入れます。ご注文自体をキャンセルする場合は、すべての商品を選択してください。
  4. チェックした商品をキャンセルする(キャンセルをリクエストする、Eメールを送信)をクリックします。

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_gt_myocio?nodeId=201976060

しかしKindle本は3番のところで引っかかってしまいます。。

そんなときはカスタマーサービスに問い合わせ。注文に関する問い合わせの場合はKindle本が選択肢に出てこない場合があるので、その他の問い合わせからいけばOK。注文番号と購入した書名を記載すればOKです。

この場合は読み切ったりすると対象外になると考えられるのでくれぐれも読む前に問い合わせを!!

-Amazon